今日は今朝からいいお天気。
天気予報では夕方からは雪が降りだすって言っていたけれど。
そこで朝一にお散歩に行くよって言われたの。
でも妙に気分が乗らなくて。
やっぱり!どうも空気が冷たいと思ったら
寒いじゃないの。晴れていても温度が低いのは
嫌なのよね、私。
この前は雪があっても気温が少し高めだから
お散歩に出かけられたのだけれど
今日は無理無理無理~。
寒くて地面にはおりたくないなぁ….
空気が冷たいから早くお家に…
早くドアを開けてくれないかなぁ。
…ということで
やっぱりファンヒーターの前が一番よね。
たまには椅子の高みにのぼって
フリースにくるまって寝るのもいいわよね。
寒い季節はお家の中が一番いいわ~。
シングルコートで体も小さいヨークシャテリアは、特に寒がり。
我が家のように短毛にしていると特に寒さには弱いみたいで
ファンヒータの前あたりで寝ているか、写真のようにフリースにくるまったり。或いはコタツの中に入り込んで丸くなっています。
我が家の冬は室内着は犬用の薄手の洋服を着せています。
散歩の際にはよく写真に乗っているガチャピン柄のダウンっぽい洋服を着せています。それでも外を歩く際にはブルブル震えていることも。
夜は家族の布団の中に潜り込んできます。お留守番をするときにはエアコンを入れた部屋でお留守番でないと難しいかもしれませんね。
そんなヨークシャテリアの寒さ対策としては…
1.夏場より2~3cm位は毛を伸ばして防寒する
2.洋服は寒い日の外出のときに着せる
3.室内では薄い生地の服を着せる
4.ペット用のヒーターや、毛布を用意しておいておく
5.ベットは暖かいトンネル型のベッドなどを用意する
※室内ではあまり厚手の洋服はいらないそうです。
というのも暖房が入っている部屋で厚手の服を着せていると
体温調節をする自律神経の機能が弱くなり
夏の暑さにも弱くなったりすることもあるからだとのことでした。
※ベッドは周囲に毛布を盛っておいても暖かさを保持できます。
[/important]